最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。

どの証券会社が良いですか?

2014年10月19日株の質問

「どの証券会社がよいですか?」

株の質問
株の質問

といった質問を知人にも、ホームページ上のお問合せでも受ける事があります。

 

その答えは・・・
 

「どのような投資をしたいのか?」

が分からないと答えようがありません。

各証券会社には特徴がある

パーフェクトな証券会社は存在しません。

各証券会社でそれぞれ特徴があり、得意な分野もあれば、苦手な分野もあります。

つまり、質問者さんの希望に出来るだけ沿った証券会社が 私のオススメになります。

例えば、個人投資家に人気のある「SBI証券」。
取引手数料等は安いですが、買い注文と同時に逆指値注文を出してリスク管理が出来るような注文方法がありません。
一方、注文方法が多彩な「マネックス証券」では買い注文と同時にリスク管理が可能です。

今度は 株主優待を検索したい場合、「マネックス証券」のスクリーニングでは株主優待を探しづらいです。
一方、「SBI証券」では、株主優待専用のスクリーニングがあり、画像付きや各種条件で株主優待を検索出来て探しやすいです。

このように、各証券会社でそれぞれ得意分野(力をいれている部分)、不得意分野(力を入れていない部分)があるんです (  ̄∇ ̄)

目的別にオススメする証券会社

下記、目的別におすすめする証券会社です。

 

チョット挙げるだけでもこれだけあります。
また、複数の希望があるでしょうから、それによってもオススメは変わるかと思います。

手数料が安い!だけで選ばない方がいい

これは個人の考えですが、手数料が安い!のが一番良い証券会社ではありません

取引手数料が安いのは魅力の一つです。

証券会社の魅力は他にも沢山あります。

  • 注文方法が多彩(連続した注文などが出来る)
  • サイトが見やすい
  • スクリーニングなど各種ツールが使いやすい
  • サポートがしっかりしている
  • 情報が多い

 

などなど。
 

それぞれの証券会社の良いところと悪いところを見極めて、メイン証券会社を決めるのがよいと思います。

また、各ネット証券会社は口座開設料が無料で、維持管理料金も無料ですので、複数の証券会社に口座開設をして、それぞれの使い勝手を試してみるのも手だと思います(  ̄∇ ̄)

カブスルの私は7社程、口座開設をしております。

その中で、メイン証券会社は「マネックス証券」を利用しています。
理由としては、私は中長期投資がメインでリスク管理を一番気にしているからです。

 

本サイトの質問集にも追加しました。

ブログランキングに参加しています。
こちらの記事または、庶民のIPOカブスルの記事が参考になりましたら、投票ボタンのクリックによる清き一票をお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村に投票

ランキングが上がると、ブログを書くモチベーションにも繋がります(  ̄∇ ̄)

2014年10月19日株の質問

Posted by pazz