メルマガ株式投資道場
カブスル初心者専用株式投資掲示板株式投資 問題集NISA(ニーサ)とは?

監理ポストと整理ポスト-今さら聞けない株式投資の基礎・用語

TOPページ > 株式投資の基礎・用語 メルマガ一覧 > 監理ポストと整理ポスト

監理ポストと整理ポスト

証券取引所が上場企業に対して行う 「監理ポスト」「整理ポスト」

両者の違いを再確認しておきましょう。

監理ポストとは?

監理ポストとは、株価に大きく影響するような情報が錯綜し、 事実確認を行ったり、上場基準を満たさない事柄が起こる 銘柄に対して、監理ポストが割り当てられます。

これは、投資家に「注意してて下さいよ」と注意喚起するために 行われます。

取引自体はいつもどおり行われます。

監理ポストに割り当てられた銘柄は、事実確認が明確になり、

・上場基準を満たす ⇒ 通常の取引に戻る

・上場基準を満たさない ⇒ 整理ポストに割り当てられる

ことになります。

整理ポストとは?

一言で言えば、「上場廃止」が決定された銘柄が 割り当てられる場所です。

売買できる期間は原則1ヶ月間となります。

上場が廃止されるので、株券を証券取引所で売買できなくなります。
証券取引所を通さないということは、個人間でしか株券を売買できなく なりますので、実質ほとんど売買ができなくなります。

よって、対象銘柄を売って換金しようという動きが出ますので 株価はどんどん下がっていきます。 株価が下がっていく中で、上がる場合もありますが、それはマネーゲームと して遊ばれているだけですので、購入は辞めておきましょう。

超超ハイリスク・ハイリターンの危険な投資(投機)となります。

持ち株が整理ポストになったら?

上場廃止になりますので売却しましょう。
売却をして「損失(利益)を確定」してください。

・数年後に再上場したら利益が出るよ!

な〜んていう書き込みが掲示板などで現れるかもしれませんが 無視しましょう。 再上場する可能性は0ではありませんが、可能性は低いです。

株券を保有して再上場しなかった場合は、ただの「紙切れ」になって しまいますし、損失も認められませんので税金対策もできません。

では、持ち株が監理ポストになったら?

売却したほうがよいと思います。
そのまま整理ポストに入るパターンが多いです。

また、監理ポストに入った時点で社会的信用が少しダウンします。

そのまま通常の売買に戻ったとしても、信用は落ちていますし、 監理ポストにはいると、暴落は免れません。 よって、売却を個人的にはおすすめします。

スポンサーリンク

カブスル
初心者向きおすすめ証券会社

初心者向き証券会社一覧を見る

管理人のメイン証券会社
マネックス証券

マネックス証券詳細

「逆指値」「ツイン指値」
完全公平の「IPO」
手数料も安くなりました!

個人投資家が最も多く利用
SBI証券

SBI証券

破格の手数料体系
情報ツールが充実
顧客満足度一位に11度輝く

楽天グループ
楽天証券

楽天証券

ディトレーダー向けツール
マーケットスピードで
スピーディーな取引を実現。

マネックス証券 SBI証券 楽天証券