メルマガ株式投資道場
カブスル初心者専用株式投資掲示板株式投資 問題集NISA(ニーサ)とは?

暴落対処法 後編-投資暦20年のココロ構え一覧

TOPページ > 投資暦20年のココロ構え一覧 >暴落対処法 後編

暴落対処法 後編

まずは暴落が起きてからの考え方です。


なぜ暴落は起きたのでしょうか?
そしてこの暴落はどのくらい続くのでしょうか?(値幅と日柄)

これを追求しないであわてても解決法は見い出せません。

もっとも本当の暴落(一時的な株価の調整でない)ならば早く逃げたもの勝ちになりますが、そう簡単に本当の暴落は起きません。

 

本当に怖いのは値幅の大きさではなく、いつ終わるのかが解らない、時間的な長さを伴う下げなのです。

値幅が大きくても短期に終了すれば、リバウンド狙いの買いもすぐに入るし、 投資家のセンチメントも戻るのが早いのですが、時間が長いと新たに買いを入れる投資家が次々にやられ、だんだんと投資家のセンチメントが冷え込んでいきます。

そうなると立ち直ることが難しくなります。

上記のような悪質なものでなければ、ある程度の時間(3ヶ月〜6ヶ月)が 経つ間に相場は回復します。

特に上昇相場の間の調整はそれより短い期間で 終了する事もあります。

 

最も現実的な対応としては、あまり良い方法とは言えませんが、調整が一時的だと 思うならば何もしないで我慢するという方法です。

実際多くの投資家が相場の戻りを何もしないで我慢して過ごしています。
少し気の利いた投資家は安値で新たに買いを入れています。

もう少し気の利く投資家は下げの最初の局面で持ち株を売り、それより安くなった ところで買戻しをしています。

 

まったく別の方法として本当の長期投資家は、所詮一時的な調整を避けるのは無理だと悟り、景気サイクルが変化しない限り投資を続けるというスタンスを継続します。

私が理想とするのがこの方法です。

後は全体が下げても下げないような個別株を見つけ出すことです。

過去の歴史を検証するとこのような株が実際に存在します。
もちろん過去は未来への保証になりませんが、このような株を見つけ出すことが 真の株式投資の醍醐味だといえるのではないのでしょうか。

まあ、この究極を目指して、これに近づけるように一層精進に励むしかありません。

次に暴落が起きる前の考え方です。

暴落はなぜ起きるのでしょう?
需給関係が悪化する(売る人が多くなる)からでしょうか?
なぜ売る人が多くなるのでしょうか?

一番単純に考えれば株価が(企業業績に比べ)高すぎるからです。

なぜそんなに高くなったのでしょう?
理論的にはとっくに割高になっていたはずです。

 

秘密をとく鍵は投資家自身にあるようです。

投資家とは欲張りであり、欲は目を曇らせます。
曇った目では冷静な判断ができません。

しかし多くの人がそうなるので相場はオーバーシュートします(理論を無視して 買われます)これは今まで繰り返されてきた歴史であり、これからも繰り返される 歴史です。

これは学習効果がない面もありますが(特に初体験のバブル)オーバーシュート してバブル化した株のほうがより短期でより大きく儲けるチャンスがあることを知っている人がいるからなのです。

丁度、腐る前の果物が一番甘い状態になるのと同じことなのです。

 

これを知って参加している人と知らないで参加している人がいるだけの事なのです。

当然逃げるタイミングは前者のほうが勝っているので、後者はバブル崩壊に 巻き込まれて大損する可能性が高くなります。

 

方法は二つ、すべてのリスクリターンを承知で参加するか、一切関わらずに自分の道を進みバブルのリスクをかぶらない代わりにそのリターンを諦めるかです。

ただし独自の道を行ってもバブルが崩壊すると持ち株がある場合、巻き添えを食う リスクがあることは心に留めておいてください。

 

割に合わないと思うでしょうが、不条理なことがあるのが世の習いです。
どんなに優秀な理論でも相場をすべて分析しつくす事はできません。

また外から うかがい知れない投資家心理がある以上絶対の方法もありません。
その理解できない部分が相場の面白さであり、 人を強烈にひきつける魅力(魔力?)なのです。

これが、一生かけてもたどり着けない相場道なのでしょうか?

これは、あらゆる分野の達人がいう言葉ですが、これでいいという 終わりというものはないということです。

後は自分自身をいかにして高めていくかになります。

株が大好き」  管理人 : renbajinharuhi さん執筆のメルマガです。

1985年より投資をはじめて投資暦28年。
深い株の知識と長年の経験・考察力によるココロ構えをご厚意にて発信して頂いております。

また、「本編の掲示板」におきましても的確なコメントをいつも頂いております。

スポンサーリンク

カブスル
初心者向きおすすめ証券会社

初心者向き証券会社一覧を見る

管理人のメイン証券会社
マネックス証券

マネックス証券詳細

「逆指値」「ツイン指値」
完全公平の「IPO」
手数料も安くなりました!

個人投資家が最も多く利用
SBI証券

SBI証券

破格の手数料体系
情報ツールが充実
顧客満足度一位に11度輝く

楽天グループ
楽天証券

楽天証券

ディトレーダー向けツール
マーケットスピードで
スピーディーな取引を実現。

マネックス証券 SBI証券 楽天証券