Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
清須ライスセンターの玄米「あいちのかおり」 が、ぐるなび食市場のお取寄せグルメプレゼントにて我が家に届きました!!
袋の中身は 玄米 1キロ です(^v^)
「清須ライスセンターさん」
こちらの「清須ライスセンターさん」は、愛知県豊橋市 にあり 生産者が届ける安心でおいしいお米を目指しています。
土つくりからこだわり、減農薬・有機栽培 によって育てたお米を最新の機械で選別して提供しているそうです!
届いた玄米は1キロでしたが、10キロ3,499円(税込)で販売されています。
炊く前日に玄米を水に浸しておき(冬場で6時間以上置くと良いそう)、玄米と白米をブレンドして炊いてみました。
割合は、玄米1合:白米2合。
説明書きには、「米に傷を入れる感じでゴシゴシすり合わせるイメージで研ぐように洗って下さい」と書かれていました。
この「あいちのかおり」は、水を吸収する含水率が高いそうで、玄米でもふっくら炊きあがり、弾力もあるそうです。
モチモチ、プチプチという食感で何とも体に良い感じ♪
玄米をあまり食べない我が家でも美味しく頂くことができました!
玄米の香りが優れていて、噛めば噛むほど甘味が出てくるとのこと(^◇^)
また、冷めてからの甘味は格別に違い、温め直しても米の香りと甘みを引き出してくれるそうですよ。
我が家は、1日食べる分をまとめて炊くのでバッチリ!
美味しい玄米を頂き ありがとうございました~!
今回頂いたのは「あいちのかおり(玄米)」のモニター商品。
白米もあるので、そちらも気になりますね。
「清須ライスセンター」さんのお米は、土つくりからこだわった減農薬・有機栽培 。
こだわりのお米、オススメです。