2016年 第45弾「リファインバース」のIPOが承認。
IPO(新規公開株)
「リファインバース」のIPOが承認されました。
IPOとは?
2016年 第45弾のIPOで、7月では5社目のIPOになります。
今年は約90~100社の上場が予定されています。
リファインバース
「リファインバース」は、産業廃棄物処理事業を行っている企業です。
上場日とブックビルディングの期間
上場日は7/28 (木)。市場は東証マザーズの予定です。
想定仮条件は1,700円あたり (抽選資金:17.0万円あたり)が見込まれています。
ブックビルディングは 7/12 (火) ~ 7/19 (火) までとなっています。
IPOを購入するまでの流れ
ブックビルディングの申込み忘れを防ぐため、姉妹サイトにて「IPOのメール通知システム」を作成しました。利用は無料となっています(  ̄∇ ̄)
主な引受幹事証券
引受証券会社の中の、主なネット証券会社です。
まずは、公平抽選 のSMBC日興証券。
公平抽選の証券会社で当選を目指す!
IPOの引受幹事数も多く、資金量に関係がない公平抽選ですので、100株の応募でOKです。私はSMBC日興証券で5度 当選しています。
IPO当選実績
そして、SBI証券。
SBI証券はネット証券会社の中でも引受幹事数が多い証券会社です。
IPOの当選狙いであれば口座開設をしておきたい証券会社になります。
(カブスルはSBI証券で過去に4度 当選をはたしています)
SBI証券では、抽選に外れても次回以降の当選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントが頂けます(  ̄∇ ̄)
参考までに 「CRI・ミドルウェア」にSBI証券のIPOチャレンジポイントを「240ポイント」利用して割当(当選)を頂いた方がいらっしゃるようです。
初値売りでの 利益は111万円!!
ポイントもコツコツ貯めれば、高額当選も夢ではありません。
IPOの初値予想やスケジュールに便利な専門サイト
IPOの情報がギッシリとつまっているIPO専門サイト庶民のIPO。
IPOの内容や説明が見やすく、便利なコンテンツもあります。
庶民のIPO
IPOのメリットやリスクなど基本的な情報はもちろんのこと、下記のようなページも用意しています。
IPOに積極的に参加しているカブスルが利用しやすいように作成したWebサイトです。
本サイトカブスルと合わせて どうぞよろしくお願い致します(  ̄∇ ̄)