「超初心者のココロ構え」 特別編 2
1.おすすめIPOのご紹介9/14 上場予定 「ミクシィ」
ミクシィは若者に人気のある「mixi」を運営している企業です。
mixiとは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)というシステムを用いています。
SNSとはネット先進国のアメリカなどではすでに採用されている招待制のコミュニティです。
つまり「誰かが招待してくれないと会員になることができない」というシステムをとっています。
誰でも見ることができるブログ(ネット上の日記)というのは不特定多数の人が見るというコトで深いプライベートな部分などが書きにくかったものが、mixiではほぼ仲間うちだけに日記を紹介するカタチで書くことができますので若い人を中心に広まっているのがこのmixiです。
このmixiの中には「コミュニティ」というものが存在し、いわゆる「●●について語ろう!」といったテーマごとに自分が好きなものに参加することができます。
テーマはもちろん「株式投資」から「北海道の人集まろう」「奇声を発する会」などなど。
自分の好きなコミュニティに参加することもできますし、また自分で作ることもできます。
このmixiはとてもコミュニティ性が強く、mixiから友達ができることも少なくないようです。
私も以前招待され会員になっています。(何もせずほったらかしですが)
mixiの説明が少し長くなりましたが要は、若い人を中心に
「これからの成長が益々期待できる企業」
ということです。
現在は強力なライバルがいない状態で独走状態です。
IPOに見事当たればプラチナチケットになる確率「大」です。
個人的には今年上場した銘柄の中で一番注目されるんではないか?と思っています。
ネット証券では「イートレード証券(本編)」と「カブドットコム証券(本編)」が引き受け証券会社となっています。
私が過去、数度当選を果たしているマネックス証券(本編)は残念ながら今回は引き受けていませんでした。
私はいくつか口座を開いていますが、カブドットコム証券には入金したことがありませんでした。
が、
今回は抽選を受けるため、初めて入金して抽選に参加しようと思います。
当たった人を見て「うらやまし〜」という前に
ぜひ、抽選に参加してみてください。
応募しなければ当選しません。
もし、当選したら・・・良い結果が待ち受けていると思いますよ。
スポンサーリンク