メルマガ株式投資道場
カブスル初心者専用株式投資掲示板株式投資 問題集NISA(ニーサ)とは?

株価が高い・安いとは?-今さら聞けない株式投資の基礎・用語

TOPページ > 株式投資の基礎・用語 メルマガ一覧 > 株価が高い・安いとは?

「超初心者のココロ構え」 其の27

1.株価が安い・高いとは?


「株価が安い・高い」



この言葉の捉え方は2種類あります。




1.自分の価値判断から見て「安い・高い」




単純に購入株価を見て判断します。



A銘柄・・・株価1万円
B銘柄・・・株価10万円
C銘柄・・・株価60万円
D銘柄・・・株価400万円




では、




どの銘柄の株価までが安くて
どの銘柄の株価までが高いですか?






そうですね。
答えはありません。


それぞれの価値判断や投資額により「安い・高い」
の価値判断は変るはずです。


A〜Bまでが安いという人もいれば、
A〜Dすべてが安いという人もいます。



これは自分の価値判断で判断した「株価が安い・高い」です。





2.業績・指標を参考にして「安い・高い」



株式投資を行う上でよく聞く「安い・高い」は、

企業の業績やそれらを数値で表す指標を参考に、


現在の株価に対して「安いか?高いか?」を判断することになります。



代表的な株の割安度を測る数値として、


参照:⇒「PER」(株価収益率)


参照:⇒「PBR」(株価純資産倍率)



詳しくは上記のURLよりご確認くださいませ。




割安度を測るPERを簡単に説明すると、


PERとは現在の利益を「何年」出せば現状の株価と同一になるか?
を表したもの。


計算式
「PER」=「株価÷1株あたり純利益」


PER10倍 ⇒ 10年同じ利益を出せば現状の株価と同額になる
PER20倍 ⇒ 20年同じ利益を出せば現状の株価と同額になる


よって、PERの数値は低いほど、利益の回収年数が早まります。



企業とZ企業


同様の企業があったとします。
年間に出す一株利益は同額の20円とします。



株価は、

X企業が100円

Z企業が200円


だったとします。



では、




株価が安いのは???

どっちだーーー!




簡単ですよね。



X企業となります。



X企業 株価(100円)÷一株利益(20円)=PER5倍

Z企業 株価(200円)÷一株利益(20円)=PER10倍



X企業はZ企業から見て安い(割安)だと言えますし、

Z企業はX企業から見て高い(割高)と言えます



もしくは、同じX企業でも
今年の一株利益は20円、昨年の一株利益が10円であったらならば、



昨年より今年のほうが割安と言えます。



ちょっとややこしいですが少し慣れておきましょう。





では、最後に問題です。

どちらが単純に株価的にてみて安い(割安)でしょうか?



H企業 株価 18000円 一株利益 900円

J企業 株価120000円 一株利益 4000円


さあ、計算してみましょう〜




--本文中の答え--


H企業 18000円÷ 900円= 20(倍)

J企業 120000円÷4000円= 30(倍)


H企業がPER20倍でJ企業よりは割安となります。
出来ましたでしょうか?


次回、もう少しPERの使い方をご説明しようと思います。

スポンサーリンク

カブスル
初心者向きおすすめ証券会社

初心者向き証券会社一覧を見る

管理人のメイン証券会社
マネックス証券

マネックス証券詳細

「逆指値」「ツイン指値」
完全公平の「IPO」
手数料も安くなりました!

個人投資家が最も多く利用
SBI証券

SBI証券

破格の手数料体系
情報ツールが充実
顧客満足度一位に11度輝く

楽天グループ
楽天証券

楽天証券

ディトレーダー向けツール
マーケットスピードで
スピーディーな取引を実現。

マネックス証券 SBI証券 楽天証券