未公開株を買いませんか?
未公開株とは?
「未公開株」とは、読んで字のごとく、
「市場にまだ(未だ)公開されていない株」
の事を指します。
勘違いされやすいのが「新規公開株(IPO)」こちらは、
「新規に市場に上場される株」
の事を指します。詳しくは「話題のIPOって何だ?」でご確認ください。
未公開株を購入するには?
先ほどの説明で未公開株とは、市場にまだ公開(上場)されていない
株であると説明しました。
通常、株式投資で取引を行うには証券会社を通して、東証や
ジャスダックなどの証券取引所で売買を行います。
未公開株は上場していない株なので、証券取引所で売買出来ません。
未公開株の販売等を行うことができるのは、当該未公開株の発行会社や
登録を受けた証券会社に限られます
これを良く覚えておいてください。
未公開株を購入しませんか?
- 未公開株を買いませんか?上場すれば値上がりが確実ですよ!
- 業績も好調で数倍から数十倍まで株価が上昇しますよ!
- 特別に未公開株を売ります。手に入れるチャンスは今しかありません!
- 身内から譲ってもらうんです。買いませんか?
などと、先ほどの上記の未公開株の販売資格を持っていない所から
未公開株の購入をすすめられることがあります。
値上がり確実のプレミアムチケットだと思い、飛び付く方が
多いようですが、まず間違いなくこちらは
「詐欺」
であるケースが多いです。
- 架空の会社のハナシだった
- 存在している会社だったが、上場する予定はない
- 株券や預かり証がニセモノだった
と、毎年、未公開株の購入詐欺の被害に遭う方がとても多いんです。
世の中にうまい話は、そんな簡単に転がっていません。
初心者の方は、ぜひ気を付けてください。
株は証券会社で取引できるものだけを行いましょう!
スポンサーリンク
