最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。

あけましておめでとうございます

つれづれ日記

あけまして おめでとうございます。

2024年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

2024年は辰年。
相場の格言には、辰巳天井という言葉があり、辰年(タツ)と巳年(ミ・ヘビ)には、株価が天井をつける傾向があるとされています。

おりしも2024年1月から新NISAがスタートします。
10年前に旧NISAがスタートした際は、株価下落により多くの含み損投資家が誕生しました。

円安が進み日経平均株価も歴史的にみれば高値圏にあり、格言が当たりそうな気も少しはありますが・・・ひとまず、昨年から注目されているPBR1倍割れ銘柄の改善期待、新NISAの活用、またそれによる配当株への関心、為替動向により、年前半は良いんじゃないかなと思います。

個人的には日本株においては懸念より期待の方が高いので、今年も相場を楽しんでいきたいなぁと思います。

とはいえ、昨年中盤あたりから長期投資を見据えたポートフォリオを組んでいるので、今年は昨年より売買の機会が少なくなりそうな気がしています。

新NISAも活用していく

成長投資枠は年間240万円までの投資が可能。
個人的に狙っている銘柄が買値まで下がってきたら利用したいと思っています。

また、IPO投資にも活用したいので、半分の120万円はIPOの抽選時に利用する予定です。
11月になってもこの半分の120万円が余っている場合は、残りの二ヶ月で何か株を買うかもしれません。

NISA口座は利益が非課税となりますが、損失は損益通算できず節税とならない制度。
ローリスクで投資ができるIPO投資と相性が良いと個人的に思っています。(当たらないと意味ないですが)

つみたて投資枠は年間120万円の投資が可能。

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で月数万円の積立投資します。
MAX(月10万円)で積立する予定はなく、もし、大きく下げる機会があればその際に、大きく買い増そうかなと考えています。

特定口座でもいくつかの金融商品で積立投資を行っているんですが、そちらは残念ながら つみたて投資枠の対象外(恐らく、運用実績が足りてない)

積立投資の目的は分散投資であり、非課税枠の利用ではないため、今のスタイルを崩さず利用していきます。(S&P500も特定口座で行っていたものを新NISAで設定しなおしただけ)

IPOは一人1回以上の当選が目標!

毎年の目標ですが、2024年も一家3名、一人1回以上のIPO当選を目指して、ポチポチIPOに参加していきます!

2023年は当選回数が多く、利益額もこれまでで6番目に大きい年となりました。

一人1回と目標を下げているのは、落選でダメージを受けない為です(笑)
IPO投資でココロが折れないようにするためには、当選への期待値は下げといたほうがいいです。

2023年の投資は好調だった

2023年前半は上昇相場だったこともあり、年の前半で大きな利益を得ることができました。

主に配当株やバリュー株を売却し利益を得たのですが、誤算だったのは売った後もその勢いがまぁまぁあったこと。
とはいえ、アタマとシッポはくれてやれ!がモットーですので、納得の利益確定だったと思います。

アタマとシッポはくれてやれ

今年のカブスル一家の確定した利益は、約598万円。年利で18.7%。

日経平均株価は年初(大発会)の始値から年末(大納会)の終値での上昇率は29.5%。

確定利益だけでいうと指数に劣後していますが、今年は年後半から分散投資(40~50銘柄) → 集中投資(メイン3銘柄+α)に持ち替え、含み益が大きくなっています。含み益も考慮すると年利43.7%となり、指数より大きくアウトパフォームしています。とはいえ、含み損益は幻なので、個人的につけているエクセルにはカウントしていません。

投資の数値目標はなし

毎年、投資において数値目標は立てていません。
何故なら、投資で目標を立てると無理な取引をしやすくなるから。

「相場のことは相場に聞け」

で柔軟に投資していきたいと思います。

預金金利よりも良い利回りで投資できれば成功だと思っており、損失リスク(特に大損)をなるべく排除して取引をしています。
(とはいえ、腹積もりでは年+10%で運用できれば最高だなぁと、投資をはじめた2004年から思っています)

運営サイトの抱負

主に2つのWebサイトを運営しています。

  • カブスル
    2004年から運営。株式投資を初心者向けに紹介。
    銀行の預金金利より良い利回りで運用できれば投資は成功!
  • 庶民のIPO
    2014年から運営。ローリスクで資産を増やす可能性の高いIPOを紹介。
    必要なのは主に抽選運!

庶民のIPOはおかげさまで、IPO管理帳をはじめ、多くの方にご利用いただけるようになりました。

2023年からYoutubeも活用し、IPO投資の説明をしています。
字幕などをいれず編集もほぼしていませんが、これは手間を省き、少しでも長く続けるためにそうしています。
動画の方が、画面を共有して説明できるので、Webのページ上で説明するよりは理解されやすいかなぁと思います。

カブスルに関しては、古い記事が多いので、時間をとって、どんどんリライトをしていきたいと思っています!
銀行の預金だけでは資産は増やせず、資産運用の必然性は年々高まっています!

新年は「何か」をはじめたくなる!

年度の変わり目というのは、何かを始める良いキッカケになりますよね?

2024年は地元の札幌市で行われる株主総会や個人投資家説明会に顔を出してみようかなと思っております。札幌証券取引所に単独上場している企業の株も一単元ずつGET。

2023年にIPO投資の本を出版

人生なにが起きるのかわからず。

本を読むのが苦手なわたしが本を出版することになりました(笑)

本を読む際、文字ばかりだったり意味がわからない用語があると読むのを辞めることが多かったので、自身の本ではイラストを多めにし、読みやすさに気をつけて執筆しました。

IPO投資を知らない方や株式投資をやったことがない方、またはIPO投資を身内や知人に勧めたいけど、イチから勧めるのが大変な方に向いているかなと思います。

現時点で、書籍購入特典の開運ステッカーもまだ在庫がありますので、購入された方は応募してみてください!

みなさんは何を始められますか?

新しいことを始める選択肢の一つに「株式投資」を始められる方もいらっしゃるかと思います。

迷っている人も多いかと思いますが、何事もはじめるには勢いが大切です!

私が株式投資をはじめた当初、背中を押された文章をこちらに掲載させて頂きます。

2005年1月12日時点で、まだ未経験のあなた。
今年の目標のひとつに「投資を経験する」をぜひ加えよう。

失敗して、その失敗から学ぶことに意義がある。
手持ちの200万円を大失敗で4分の1の50万円に減らしたとすると、損は150万円だ。

20代でこれは痛い!

でも立ち直れる。

だが、50代で3000万円を2分の1に減らせば1500万円の損。
この年齢で財産が半分になったら立ち直れないかも・・。

20代で150万円損することで、50代に3000万円を1割殖やせる術を学べれば、
(学べると私は思う)十二分に元は取れる。

安い授業料だったと、後から言うことができる。
その時は、頭の中真っ白になると思うけれどね

 

株式投資は「資産運用」の一つの方法です。

個人的には株式投資において、「銀行金利以上の資産運用」を行うのは、それ程難しいことではないと思っています。

 

今や、預金金利は超低金利時代
おじいちゃん世代のように、貯蓄だけでは資産は一向に増えません!

いきなり資産を全て利用するのではなく、多少の余裕資金から株式投資をはじめてみてはどうでしょうか?

株式投資では経験が大事になってきます。
少しずつ経験値を増やしていって「将来」に備えましょう!

 

今年こそ、「〇〇は最強!」なんてどうでもいい小競り合いがありませんように。

それでは、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブログランキングに参加しています。
こちらの記事または、庶民のIPOカブスルの記事が参考になりましたら、投票ボタンのクリックによる清き一票をお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村に投票

ランキングが上がると、ブログを書くモチベーションにも繋がります(  ̄∇ ̄)

つれづれ日記

Posted by pazz