Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
13日(金)の日経平均株価の終値は、前日比1,128.58円安い1万7,431.05円となりました。
これは、206年11月11日以来、3年4か月ぶりの安値です。
前日のNYダウが暴落したこともあり、日経平均も大きく売られる展開となりました。
ブラックマンデー以来の暴落。ダウ2352⬇10%安値引け。FRBの1.5兆ドル供給策発表も効かず。金融政策でウイルス退治出来ず。VIX76。リーマンに迫る。しかし金融危機ではない。リーマンで死者多数は無かった。コロナ危機のほうが、世界規模でヒトとモノの流れが分断されるので筋が悪い
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) March 12, 2020
マネックス証券で、指値注文を30日間の有効期限にして注文しているんですが、連日下げているため、連日約定しています(苦笑)
本来、もっと長いスパンで分散購入しようと思っていたんですが、この相場では仕方ありません。
まぁ、どっちみち 安くなった株価で買おうと思っていたので、気にしないことにします!
全部 書き出すと疲れるのでエクセルにて。
(このエクセルはダウンロード可能です)
本日は2銘柄を購入。
✅マネックスグループ(8698)
長期保有目的の追加購入。✅ネットマーケティング(6175)
業績好調で飛びつき購入。
こちらはさらに相場が悪くなれば損切るかも。なんでこんなに買っているかというと、あたまがおかしいからです。#ブログも書いておかねば
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 12, 2020
マネックスグループの株は、コロナショック前は400株保有していたんですが、連日の約定で900株となりました。
長期保有というか、基本的には売らないと決めているので、ナンピン買いしています。
また、購入平均株価も300円台だったのが259円まで下がりました。
あとは反転を待つのみです(  ̄∇ ̄)
実際、この相場で儲かるのは証券会社だと思うんですよね。
自信もっておすすめ銘柄メールすれば、買う投資家いるんじゃないですかねー。
配当利回りとか優待利回りとか、業績悪化でアテにならないものではなく、濃い情報でオススメ出来ればGood!
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 13, 2020
購入単価を下げる目的で購入するのがナンピン買いですが、下手に手を出すと損失を拡大させるだけ(経験済)なので、長期保有と相性のいい購入法だと思います。
連日買って、連日株価が下がる。
わたしの含み損も日々拡大しています(笑)
もちろん 損をしたくて買っているわけじゃないです。
相場の反転による利益を狙って、仕込んでいるんです。
おちこんだりもしたけれど、
私はげんきです。 pic.twitter.com/c48KA8RgOW
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 11, 2020
コロナショックの発生は中国武漢。
カブスルは発生当初から上海総合の株価の推移をチェックしているんですが、相場は大きな下落を得て回復しヨコヨコ状態にあります。
イロイロあったけど
ボクは元気です。#上海総合指数より pic.twitter.com/Ksgv1icsnh
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 12, 2020
そう。発祥地が回復して、その他 地域の株価が暴落しているんです(涙)
NYダウ、大きく上げたかーと思いきや、一時 前日比割ってるんですね。 pic.twitter.com/GV3FC34c13
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 10, 2020
上海なんてこうですよ。
武漢肺炎の患者数は相変わらず多いですが、増加が抑えられています。 pic.twitter.com/thVFQ1IgBz
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 10, 2020
日本は、武漢肺炎の増加傾向でいえば、上海とNYダウの中間的存在だと思うんですが。 pic.twitter.com/T8Mpd73cLW
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 10, 2020
下落率に違いがありますが、上海総合はコロナショック前に一度大きく下げているので、それほど下がっていません。
一方、日本株や米国株は上昇相場で株価も高値圏にあったので、大きく下げました。
(コロナショックが売られる口実となったのかも)
カブスルは相場の反転を期待して、長期投資を覚悟。
いろいろと仕込んで、反転による売却益を狙っています。
妻も長期投資を覚悟していますが、狙いは株主優待。
優待のいいところは、株価の回復を待っている間にも優待をもらえることですね。(廃止しなければ)
今日も株を購入しました。
わたしはいつも通り、マネックスGPの追加購入。
未成年口座はイオンモールと日本郵政を購入。妻は、コメダHDを買ったみたい。
いまのところ、含み損はわたしが一番大きいです。#相場反転での逆転を狙う
— カブスル@庶民のIPO (@macmmo) March 13, 2020
こどもの買い銘柄は、株主優待や配当金をもらい続けられそうな銘柄を購入しています。
イオンモールは妻も購入しているので、一家で2倍の優待がもらえます。
(わたしもさらに下値で買い注文出しています)
株価は上がり続けることも、下がり続けることもありません。
長期間 保有し続ける投資資金とメンタルがあれば、株価の回復を待っていられます。
今回、先行き不透明な下落相場で買い向かっていますが、長期投資を覚悟して買っています。
もちろん、短い期間で反発してくれるに越したことはないと思っていますが!