Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
本日は「権利付き最終日」。
2月末が権利日である銘柄の、株主優待や配当金などの株主権利が確定する日です。
そこで、「株主優待のタダ取り」を実行しました。
「イオン」の株主優待は、100株以上の保有で「3%の還元率のあるオーナーズカードを発行」して頂けます。※保有株数により還元率は上がります。
実行したのは「松井証券」です。
たぶん・・・合っていると思うんですが、3ヵ月後にきちんとオーナーズカードが送られてきたら、今回はスクリーンショット等を撮ったので、改めてやり方を説明させて頂きたいと思います(  ̄∇ ̄)
「J.フロント リテイリング」の株主優待は、100株以上の保有で「大丸松坂屋百貨店で10%割引になるお買い物ご優待カード」を頂けます。※保有株数や保有年数により利用限度額の上限が上がります。
こちらを実行したのは「auカブコム証券」です。
「松井証券」でタダ取りしようと思っていましたが「在庫切れ」していました。
どちらの証券会社にも口座を開設しておくと、どちらかが在庫切れを起こしていても購入のチャンスが残っています。
こちらも多分 大丈夫かと思うんですが、3ヵ月後に無事「お買い物ご優待カード」が届いたら、スクリーンショット等で やり方を詳しく説明させて頂きたいと思います。
ちなみに、先月は凡ミスをして、手数料だけ損をしました・・・。