Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
本日、東証一部に上場した IPO「SGホールディングス(佐川急便)」。
奥様が 本日 当選を果たしたSMBC日興証券で初値売りをしたようです。
私も気になって、上場前の株価を見ていたら買い注文が集まっておりました。(開始5分前)
公募価格1,620円に対して、初値は1,900円。
騰落率は 17.28%(約1.2倍) でした。
初値売りをした場合、
(1,900円 – 1,620円) × 100株 = 28,000円の利益となります!
※奥様も後で喜びのブログを書くかと思います。
利益額を聞くと、IPOとしては小さいかもしれませんが 約3万円の臨時収入は大きいです!!
銀行等の預金金利だけでは、こんなに利息は つきませんので。
また、佐川急便のIPOは当初 公募割れのリスクもあると囁かれていたので、なおさら嬉しいですね(  ̄∇ ̄)
今年は二社のIPOにSMBC日興証券で奥様はIPOに当選しています。
合計利益は約32万円。
かなり大きい利益となりました。
この利益をつかって株主優待狙いで何か株式を買うようです(  ̄∇ ̄)
IPOはお祭りみたいなものなので、勢いがあると見ているだけでもおもしろいですね(  ̄∇ ̄)
人気IPO銘柄のブックビルディング(抽選)に備えて、口座開設の準備はお早めに!
IPOは人気度により、当選倍率もどんどん高くなります。
IPOの当選確率を上げるコツを利用し、当選を狙っていきましょう (  ̄∇ ̄)
各年のIPOの引受幹事と、初値や公開価格の騰落率は下記にまとめています。
IPOの情報がギッシリとつまっているIPO専門サイト庶民のIPO。
IPOの内容や説明が見やすく、便利なコンテンツもあります。
IPOのメリットやリスクなど基本的な情報はもちろんのこと、下記のようなページも用意しています。
IPO投資に便利なページを取り揃えております。
IPOに積極的に参加しているカブスルが利用しやすいように作成したWebサイトです。
本サイトカブスルと合わせて どうぞよろしくお願い致します(  ̄∇ ̄)