Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
アプリケーション開発を効率的に行う「LaKeel DX」の開発を行っているラキール(4074)。
SBI証券で100株当選しました!
2021年のIPOは、8回目の当選。
これまでの累計で95回目の当選となりました。
ヽ(*゜Д゜)ノガォー ヽ(*゜Д゜)ノガォー
引受幹事証券のSBI証券で100株当選しました!
SBI証券は当選時にメールが届くので、いち早く気づきます。
明日、忘れずに購入申込します!(パソコンに付箋はってます)
上場日に売却し、13.7万円の利益となりました。
また、その利益で配当株を購入しました。
まさか当選するとは思っていなかったので、こんなことを抽選前につぶやいておりました。
今日は七夕か。
そういえば、昨年は七夕に願い事を飾ってから、年末までIPOに当選しまくったんですよね。
飾るまで当選は一家でゼロでした。 https://t.co/cp6MRzmKez
— カブスル@庶民のIPO運営者 (@macmmo) July 7, 2021
今年も、今日かざりました。
短冊はまだ娘の分しか飾っていないんですが、七夕効果??で当選をいただきました。
わたしじゃないですが、こんな願いがあるのも七夕の面白いところかも。
おととしは、デパートにこんな願い事も。
妹さんは無事に・・なれたかな? https://t.co/mw8zPfxI6u
— カブスル@庶民のIPO運営者 (@macmmo) July 7, 2021
岩井コスモ証券とauカブコム証券、楽天証券は、IPOの参加で1回申込、購入参加で2回申し込む必要がある証券会社です。
明日以降に二回目の申し込みを行い、当選発表は後日になります。
(二回申し込むのは面倒なのですが、あとから当選発表があるのでワクワクします)
カブスルは何度か補欠当選からの繰り上げ当選をしています。
その中には、利益が200万円を超えた超人気IPOもあります。
補欠当選でもダメもとで一応 購入の申込されるのがオススメです。
当選者が「購入の辞退」や「購入の申込みを忘れた」場合、繰上げ当選の可能性があります。
私はマネックス証券などで、過去に7回 補欠当選からの繰り上げ当選をしました(  ̄∇ ̄)
ちなみに、SMBC日興証券では落選がありません。
落選はすべて「補欠当選」になります。
IPOラッシュ時は補欠当選の申し込みをすると、資金が拘束され次の抽選資金に回せないので気を付けましょう!
その他の証券会社の補欠当選と意味合いが違います。
(実質落選なので繰上も難しい)
IPOの申込はIPO管理帳で行っています。
ラキールのブックビルディングに参加しました。https://t.co/P8Ckzh3AGU
アプリケーション開発を効率的に行う「LaKeel DX」の開発。
直近IPOは初値もセカンダリーもふるいませんが、2週間後は好転していることを願って全力応募です?? pic.twitter.com/13xwJsX7RN
— カブスル@庶民のIPO運営者 (@macmmo) June 30, 2021
特にログイン版は、各証券会社の割当数や申込期限の表示も可能なので、便利です。
IPOの情報がギッシリとつまっているIPO専門サイト庶民のIPO。
IPOの内容や説明が見やすく、便利なコンテンツもあります。
IPOのメリットやリスクなど基本的な情報はもちろんのこと、下記のようなページも用意しています。
IPO投資に便利なページを取り揃えております。
IPOに積極的に参加しているカブスルが利用しやすいように作成したWebサイトです。
本サイトカブスルと合わせて どうぞよろしくお願い致します(  ̄∇ ̄)