最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。

え?高値の半値??地元企業の鶏卵会社「ホクリヨウ」の株式を一家で買い増し。

売買履歴

北海道の企業で鶏卵を販売しているホクリヨウ

ホクリヨウ
ホクリヨウ

普段の生活はもちろんのこと、株式保有による配当金や株主優待、さらには株主総会にも出席してお世話になっている企業です。

日経平均株価は25日に2万円を切りましたが、それにしても下げ過ぎ。

日本企業の業績自体が落ちているわけではありませんので、買いたい銘柄を物色。
持ち株のホクリヨウが高値の半値まで下げていましたので、追加購入しました!
ヽ(*゜Д゜)ノガォー

何故、下げている?

最初に下げている理由を調べてみましたがよく分かりませんでした。

北海道地震の影響かな?と思いきや、その時期は多少の影響で済んでおります。
青のロウソク足(下落)が並びだしたのでは12月4日からで、みるみる株価が下落しています。

チャートはマネックス証券の6か月チャート。

12/4に下げているということは、その前日の12/3に何か情報が出ている可能性があるので調べてみました。

ホクリヨウ「利益確定売りから、自律訂正安場面が接近」=サイコロで読む

12月3日(月)17時48分配信 モーニングスター

有料記事ですので読めませんでしたが、どうやらこのレポートにより売られたんじゃないかなと思っています。

タイトルを見る限りでは、テクニカル的な売りに見えます。
つまり、業績で売られたんじゃなくて売り時として売られたのかなぁと。

「自律訂正安」という言葉を知らないので憶測でしかありませんが。

購入した理由

ホクリヨウを追加購入した理由としては・・・

  • 地元企業
  • 業績が安定的(倒産の心配がない)
  • 配当利回りがよい(1.9%)
  • 株主優待がもらえる(たまご券)
  • 株主総会に出席して長期投資向けだなぁと改めて感じた
  • 株価が割安圏(株価の値動きを把握している)
  • 親子ともにこれまで良い利益を得ている

以上の理由から、長期保有する覚悟もあり一家で追加購入しました!

長期保有銘柄は財務健全性を気にする

個人的に株式投資の一番のリスクは倒産リスクだと思っております。

そこで、長期投資する場合はマネックス証券で見られるIFISスコアで、「割安性」と「財務健全性」をチェックし、長期投資に向いているか?を確認するようにしています。

マネックス証券で見られるIFISスコア

割安性と財務健全性は70を超えています。
成長性は低いですが、業績が安定している堅調企業ですので気にしていません。
ただし、関東方面にも進出を狙っていますのでそこまで何もしていないわけでもありません。(株主総会で知る)

割安度が高い程、株価の値下がりリスクも低くなりますし、財務健全性が高ければ 倒産リスクも低くなります。

マネックス証券のNISA口座で購入!

株主優待も配当金も良く、長期保有が目的ですので、マネックス証券のNISA口座にて追加購入しました!

ちなみに、2015年にもNISA口座で購入しています。

ちなみに・・・特定口座でも100株購入しました。

つまり200株の追加購入です。

子供も100株を追加購入

こどもの未成年口座(SBI証券)でも購入しました!

前回購入した分が含み損になっているんですが・・・あえての追加購入です。
将来、叱られる覚悟もできております!

ホクリヨウの配当金

配当金は年に1回もらえます。

2018年は100株で1,500円もらえました。
これまで2015年からの累計で5,600円もらっています。

ホクリヨウの2018年3月期の配当性向は19.6%です。

ホクリヨウの株主優待

ホクリヨウは、100株以上の保有で500円分のたまごギフト券をもらえます。

100株あたり、「優待」 +「配当金」 で 年間で2,000円相当 頂けることになります。

合計の利回りは1年間で2.55%になります。

ちなみに、株主優待については100株以上の保有で株主優待をもらえます。
つまり100株保有でも200株保有でも もらえる株主優待は同じなので、今回 一家で追加購入しましたが株主優待は増えません。

妻も100株追加購入

わたしがホクリヨウの株価を伝えると、妻も追加で100株購入したようです。

お得が大好きな妻。
妻もホクリヨウの株価の推移を把握しており、買い時だと感じたようです。

年末年始は錦たまごなど、玉子の需要があると、合っているのか合っていないのかワケのわからない持論を展開していましたが。

(参考)未成年口座とは?

未成年口座とは、その名の通り「未成年」の「証券会社の取引口座」になります。

こちらの未成年口座。
どこの証券会社でも口座開設が出来るわけではありません

(参考)未成年口座が開設できる証券会社

未成年口座が開設できる証券会社は下記の通りです。

我が家でも、マネックス証券SBI証券岡三オンライン証券にて「未成年口座」を開設しております。

本サイトにも「未成年口座(赤ちゃん)」のコンテンツを追加しました。ノウハウや口座開設の方法等をなるべく多く掲載したいと思います。

LINEスタンプ

ブログランキングに参加しています。
こちらの記事または、庶民のIPOカブスルの記事が参考になりましたら、投票ボタンのクリックによる清き一票をお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村に投票

ランキングが上がると、ブログを書くモチベーションにも繋がります(  ̄∇ ̄)

売買履歴

Posted by pazz