Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
3/16 (金)に上場する IPO「日総工産」。
各証券会社で抽選の結果が出ました。
妻は「みずほ証券」で当選を果たしました!
前日にSMBC日興証券にて「神戸天然物化学」が当選しており、連続の当選になります。(どちらもC評価のIPOですが、奥様凄い・・)
私も一応、ブックビルディングに参加しており、補欠当選となりました。
SBI証券は落選しましたが、IPOチャレンジポイントが1ポイント付与されました。
このポイントは貯めると、必ずIPOが割当て(当選)されるので、貯めておきましょう~
SBI証券では、抽選に外れても次回以降の当選チャンスに活かせるIPOチャレンジポイントが頂けます(  ̄∇ ̄)
参考までに 「CRI・ミドルウェア」にSBI証券のIPOチャレンジポイントを「240ポイント」利用して割当(当選)を頂いた方がいらっしゃるようです。
初値売りでの 利益は111万円!!
ポイントもコツコツ貯めれば、高額当選も夢ではありません。
カブスルは何度か補欠当選からの繰り上げ当選をはたしており、その中には利益が200万円を超えた超人気IPOも含まれております!補欠当選でもダメもとで一応 購入の申込をしておきましょう!
当選者が「購入の辞退」や「購入の申込みを忘れた」場合、繰上げ当選の可能性がありますので、同じような方も補欠当選の申込みを しておく事をおすすめします。
私はマネックス証券で、過去に4度 補欠当選からの繰り上げ当選をしたことがあります(  ̄∇ ̄)
岩井コスモ証券やauカブコム証券は、IPOの参加・抽選が二段階で 申込みをしたばかりなので、まだ当落の結果は分かりません。
赤ちゃんの未成年口座でもIPOに参加しましたが、マネックス証券、SBI証券どちらも外れてしまいました。
未成年口座でのIPO初当選を狙っていたので残念です!
そろそろ、奥様だけでなく私自身も何かIPOに当選したいと思います!
IPOの情報がギッシリとつまっているIPO専門サイト庶民のIPO。
IPOの内容や説明が見やすく、便利なコンテンツもあります。
IPOのメリットやリスクなど基本的な情報はもちろんのこと、下記のようなページも用意しています。
IPO投資に便利なページを取り揃えております。
IPOに積極的に参加しているカブスルが利用しやすいように作成したWebサイトです。
本サイトカブスルと合わせて どうぞよろしくお願い致します(  ̄∇ ̄)