Twitterで情報発信
最近はブログで近況や情報を発信せず、Twitterにて積極的に情報発信しています。
ブログは記録を残すために利用。
よろしければ、フォローをお願いします。
最近はTwitterで情報発信を積極的に行っています。Follow カブスル
2015年8月号の『ダイヤモンド ザイ』に「2015年夏の株主優待株 注目ベスト7」という特集がありました。
その中から「マツモトキヨシ」をピックアップしてご紹介します。
ドラッグストア首位の「マツモトキヨシ」。
今期は 増収増益 に転換したそうです。
要因の1つは、中国人の「爆買い」!
都心店舗を中心に今期中に200店舗まで免税店対応を拡大するとの話。
確かに、ニュースでも「爆買い」が取り上げられていますよね。
自宅近くのドラッグストアにも観光バスが入っていた事があって、その時は驚きました。
目薬などの薬類をカゴに沢山入れていた気がします(^_-)
また、処方箋アプリ があるとのこと。
事前にスマホアプリで処方箋を送信すると、時間指定で店舗で薬の受け取りが可能だそう。
時間指定で薬を受け取れるので、待ち時間がありません。
時間のない方はとても便利かも。
保有株式数に応じて、自社グループの店舗で利用可能な商品券が頂けます。
100株以上・・・2,000円
500株以上 ・・・3,000円
1,000株以上 ・・・5,000円
権利確定月は、3月末日・9月末日の年2回です。
ですので、100株の保有で 年間4,000円の商品券 がゲットできます。
株価 5,270円なので 100株で 527,000円で購入できます!!
2015.06.20時点
1つの企業への投資金額が50万円を超えると、ちょっと高いな~という気もしますが、年間4,000円の商品券が頂けるので、銀行に預けておくよりは断然お得ですね(^v^)
ちなみに、3カ月予測は 高値5,600円……….安値4,600円 とのこと。
安い株価の時に2単元買って、1単元は優待、もう1単元は値上がり益狙いで利益確定!というのも良いですね(^◇^)